風工房からのお知らせ
軽食喫茶・集まりの場「あかり」完成見学会を下記日程で行います。
2023年7月16日(日) 午後から
交通:JR総武本線「日向駅」よりタクシー
見学をご希望の方はお問い合わせフォーム又は電話にてご連絡下さい。
詳しいご案内をお送りいたします。
久しぶりの見学会開催となりました。是非ご参加ください。
■ 家づくり相談会のご案内
今年度から様々な勉強会を行っていきたいと考えていましたが、コロナ状況下となってしまい、お誘いできない日々が続いておりました。
集まっての勉強会は難しいですが、予約制の相談会を定期的に開催したいと考えております。
会場は風工房で行います。ご希望であればオンライン(Zoom)での対応も可能です。
まだ何も決まっていないけど。。。という状態でも大丈夫です。土地探しからお付き合いしますので、ご遠慮なくご相談下さい。
次回の日程
2020年11月3日(火祝) 午前の部 10:00~ 午後の部 14:00~
2020年11月8日(日) 午前の部 10:00~ 午後の部 14:00~
予約制になっております。問い合わせフォームよりご予約下さい。参加料は無料です。
コロナ禍でお家時間が増える中、住空間の楽しさを一緒に考えてみませんか?
また
実際に風工房で家を建てた人はどんな暮らしをしているのだろう。。。
数年たった住み心地はどうなんだろう。
そんなことをインタビューして行こうと思っています。
第一段として、杉並区T邸の記事が出来上がりましたので、ぜひご一読下さい。
インタビュアーは西荻案内所の奥秋さん。
設計者とは異なる目線での写真や記事で紹介してくれています。
今後も様々な方へインタビューをして記事にしていきたいと考えていますので、お楽しみに!
■ 風工房の家 「育む家、7年目。」
■ 新川のいえ完成見学会のご案内
新川のいえ完成見学会を下記日程で行います。
2020年3月1日(日) 午後から
交通:JR中央・総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」よりバス15分
見学をご希望の方はお問い合わせフォーム又は電話にてご連絡下さい。
詳しいご案内をお送りいたします。
14時半からは新川のいえを例に住宅設計についてお話したいと考えています。
過去の見学会の様子はこちら
■ 東村山のいえ完成見学会のご案内
東村山のいえ完成見学会を下記日程で行います。
2019年12月15日(日) 午後から
交通:西武新宿線・西武国分寺線「東村山駅」より徒歩10分
見学をご希望の方はお問い合わせフォーム又は電話にてご連絡下さい。
詳しいご案内をお送りいたします。
14時半からは東村山のいえを例に小さい家ならではの住宅設計についてお話したいと考えています。
過去の見学会の様子はこちら
■ ロートアインの作家 松岡信夫さんの展覧会
風工房の家には欠かせない、手すりや門扉などのロートアイアンの数々。
アインズ松岡さんの作品です。
その松岡さんの作品展が、西荻窪のギャラリー「壽庵」にて下記日程で行われます。
日時: 2019年3月16日~24日 11:00~18:00
会場: ギャラリー壽庵 東京都杉並区西荻北4-5-22 http://www.iseyajuan.com/
tel 03-3399-3755
会期中は風工房でも松岡さんの作品を展示いたします。
ギャラリー壽庵からは徒歩10分程ですので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。
■ グループホームもみの木羽生完成見学会のご案内
2019年3月10日(日) 午後から
見学をご希望の方はお問い合わせフォーム又は電話にてご連絡下さい。
詳しいご案内をお送りいたします。
見学会では14時半頃から座談会を行います。
建て主さんからこの家にまつわるお話を伺ったり、作り手から家づくりのお話をさせて頂きます。
今回は一般の家ではなく、グループホームの見学会になります。
色々な人の想いが沢山詰まったグループホームです。ご覧いただけると幸いです。
■ 溝の口のいえ完成見学会開始時間について
9月30日の溝の口のいえの完成見学会ですが、台風の接近が予想されているため、午前11時からオープンします。終了時間は変更ありません。
お越しの際は、天候や公共交通機関の情報にご注意の上、ご無理なさらないようにお願い申し上げます。
■ 溝の口のいえ完成見学会のご案内
溝の口のいえ完成見学会を下記日程で行います。
2018年9月30日(日) 午後から
見学をご希望の方はお問い合わせフォーム又は電話にてご連絡下さい。
詳しいご案内をお送りいたします。
見学会では14時半頃から座談会を行います。
建て主さんからこの家にまつわるお話を伺ったり、作り手から家づくりのお話をさせて頂きます。
毎回昔の建て主さんも遊びにいらしてくれるので、風工房の家の住み心地や、こうすれば良かった話等率直な話も伺えます。
前回の様子はこちらから
是非お気軽にご参加ください。
■ 八王子のいえ完成見学会レポート
2018年3月25日に八王子の家完成見学会を行いました。
風工房の見学会では、自由にご見学頂いた後、座談会を行っています。
座談会では、住み手である建て主さんに、家づくりの感想を伺ったり、作り手の工務店や職人さんからは、この家がどんな素材で、どんな技術で、どんな想いで建てられたかを話てもらったり、設計側からこの家の設計テーマや見どころ等をお話しています。
今回は、まず建て主さんご家族からご感想を伺いました。お子さんからも感想を話してもらい、子供の目からみた素直な感想に皆驚き、嬉しい気持ちになりました。
作り手からは、工務店であり材木店でもある浜中さんからこの家の木材に関してや、作り方に関して話をしてもらいました。
設計からはこの家の見どころとして、構造部分の木組みの特徴的な部分を少し詳細に説明しました。
左官の渡辺さんからは、室内で石膏を4t強、水を2t使ったというお話や、調湿効果が非常に高い為、外気と内気の湿度の差で風を呼び込み、すでに風の通りが良い家だが更に快適に過ごせるという話をしていただきました。
又、見学会にはいつも昔の建て主さんが遊びに来てくれるのですが、今回も沢山いらしてくれました。
その一人の方の言葉です。
「我が家が出来て10年になるが、この10年で変わったことは、訪れて来てくれる人が格段に増えた事。皆家が気に入って遊びに来てくれるようだ。」
住んでる方に長く喜んで頂ける事が作り手の何よりの喜びです。
ざっくばらんに色々なお話をしています。
ご興味がある方はお気軽にご参加ください♪
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
見学会やイベントのご案内を希望される方は
こちらのお問い合わせからメールアドレスの登録をお願いします。